2010年12月29日
モーツアルト:交響曲第29番
ベートーベン:交響曲第7番
シューベルト:交響曲第8番「未完成」
フランク:交響曲
指揮:グィド・カンテルリ
管弦楽:フィルハーモニア管弦楽団/NBC交響楽団(フランク)
CD:EMI CLASSICS CZS 5 68217 2
カンテルリの指揮のスタイルは、メンデルスゾーンがその曲が持つ姿を客観的な立場で指揮をして以来の伝統的指揮法によっている。当時流行ったヨーロッパにおける新即物主義がこの指揮法を後押ししたこともあって、現在まで連綿と続いているのである。この客観的指揮法のドンがトスカニーニとするなら、主観的(ロマン的)指揮法のドンはフルトヴェングラーなのである。このCDを聴くと、カンテルリはドン・トスカニーニの指揮ぶりにもっとも近い指揮者といわれている以上に、ほかの指揮者にない何物かを備えていることが聴き取れる。曲想を捻じ曲げないで指揮することは間違いないのではあるが、ただそれだけではなんとも退屈な演奏に終わってしまう。カンテルリの凄いところは、オーケストラが発する音そのものが実に生き生きと輝くのだ。
2023年6月27日 at 7:34 PM
I will definitely dig it and personally recommend to my friends. 메이저토토사이트
2023年6月27日 at 7:35 PM
I am confident they will be benefited from this site 카지노
2023年6月27日 at 7:36 PM
You have a very good site, well constructed and very interesting 카지노
2023年6月27日 at 7:36 PM
i have bookmarked you hopefully you keep posting new stuff 토토사이트