2018年6月23日
☆テレビ番組情報:NHK Eテレ 「クラシックTV」
NHK Eテレ 「クラシックTV」 毎週木曜日 午後9時00分~9時30分
◇
●7月10日(木)公開収録 CLASSIC TV×100 後編
5月放送の公開収録特番を2週にわたってお届けする特別編。ゲストは大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」出演中の井之脇海さん。テーマは今年100年を迎える「放送」と音楽。番組の顔!テーマ曲特集。ラジオ放送初日に流れたクラシック、その曲とは?清塚信也が年末の定番「第九」に物申す!新しい定番曲を決める!?
指揮:沼尻竜典、管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団、合唱:東京混声合唱団、ソプラノ:小林厚子
出演:井之脇海,沼尻竜典,東京フィルハーモニー交響楽団,東京混声合唱団,小林厚子,近藤岳
司会:清塚信也、鈴木愛理
コメント/トラックバック投稿 »
2018年6月22日
☆テレビ番組情報:テレビ朝日 「題名のない音楽会」
テレビ朝日 「題名のない音楽会」 毎週土曜日 午前10時~10時30分
◇
●7月12日(土)名演奏家の陰に名指導者あり
聴衆を魅了する一流の演奏家になるにはその才能を引き出し、開花させる指導者の存在が不可欠。そこで今回、演奏家ではなく一流の演奏家に育て上げる“指導者”に注目。今回は、世界で活躍するピアニスト・角野隼斗さんを育てた名教師・金子勝子先生。角野さんを世界で活躍するピアニストにどう導いたのか?金子先生の指導法に迫る。
M1 F.ショパン作曲『12の練習曲』より第11番「木枯し」
M2 G.ガーシュウィン・I.ガーシュウィン作曲 角野隼斗編曲「I got rhythm(アイ・ガット・リズム)」変奏曲
ゲスト・演奏:角野隼斗(ピアノ)
司会:石丸幹二、武内絵美
コメント/トラックバック投稿 »