クラシック音楽 ニュース


バックナンバー 2014年12月19日

2014年12月19日

◆「第13回齋藤秀雄メモリアル基金賞」、チェロの大友 肇と指揮の上岡敏之が受賞 


 ソニー音楽財団(中鉢良治理事長)は、「第13回齋藤秀雄メモリアル基金賞」の受賞者として、チェロ部門は大友 肇、指揮部門は上岡敏之に決定した。

 チェロの大友 肇は、1994年に桐朋学園大学在学中に結成された、日本では数少ない常設の弦楽四重奏団「クァルテット・エクセルシオ」のメンバー。2000年、難関の第5回パオロ・ボルチアーニ国際弦楽四重奏コンクール最高位、同時にサルバトーレ・シャリーノ特別賞を受賞。2009年には第19回新日鉄音楽賞「フレッシュアーティスト賞」受賞、クァルテット・エクセルシオが全曲演奏した作曲家グループ「クロノイ・プロトイ」の公演が、サントリー芸術財団から第9回佐治敬三賞を受けた。現在、東京芸術大学室内楽講座の講師及び、サントリーホールの「室内楽アカデミー」で、コーチング・ファカルティを勤め、後進の指導にもあたっている。

 指揮の上岡敏之は、東京芸術大学を卒業後、ハンブルク音楽大学に留学。キール市立劇場でキャリアをスタートさせた。その後、8年間にわたり、ヴィースバーデンのヘッセン州立歌劇場の音楽総監督を務めた。1998/99シーズンより、ヘアフォートの北西ドイツフィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者も歴任。2004年からは、ヴッパータール市立歌劇場音楽総監督に就任。2009年から5年間ザールランド州立歌劇場音楽総監督に転身する際に、ヴッパータール市からの強い要請を受けてヴッパータール響の首席指揮者も兼任した。そして、2014年シーズンよりヴッパータール市立歌劇場のインテンダントに就任したのを機に、同歌劇場の音楽総監督にも返り咲き、現在に至っている。

コメント/トラックバック投稿 »


2014年12月19日

◆第16回「ホテルオークラ音楽賞」、クァルテット・エクセルシオ(弦楽四重奏)と郷古 廉(ヴァイオリン)が受賞


 第16回「ホテルオークラ音楽賞」の受賞者は、弦楽四重奏団のクァルテット・エクセルシオとヴァイオリンの郷古廉に決定した。

 授賞式および記念演奏会は、2015年3月6日にホテルオークラ東京「曙の間」にて開催される。

【クァルテット・エクセルシオ(弦楽四重奏)】

  <ヴァイオリン:西野ゆか、山田百子 ヴィオラ:吉田有紀子 チェロ:大友肇>

 年間 70公演を行う日本では数少ない常設の弦楽四重奏団。東京・京都・札幌でベートーヴェンを軸とした王道レパートリーによる「定期公演」、20世紀以降の現代作品に光をあてる「ラボ・エクセルシオ」、人気傑作選「弦楽四重奏の旅」、毎回ゲスト奏者を迎える協演企画「クァルテット・プラス」の4シリーズを展開しつつ全国的に活動。加えて、全国的に、室内楽の普及にも力を注ぐ。現在サントリーホール室内楽アカデミーで後進の指導にもあたっている。

【郷古 廉(ヴァイオリン)】

 1993年生まれ。宮城県多賀城市出身。2006年第11回ユーディ・メニューイン青少年国際ヴァイオリンコンクールジュニア部門第1位(史上最年少優勝)。2007年12月のデビュー以来、日本各地のオーケストラと共演。また、国内各所でリサイタルを行う。2013年8月ティボール・ヴァルガ シオン国際ヴァイオリン・コンクール優勝ならびに聴衆賞・現代曲賞を受賞し、国内外で注目される。現在、ウィーン私立音楽大学にて研鑽を積みながら、ヨーロッパにおいても徐々に演奏機会を増やしている。

コメント/トラックバック投稿 »