クラシック音楽 ニュース


バックナンバー 2024年 9月

2024年9月12日

◆「ジョルジュ・エネスク国際コンクール」チェロ部門、北村 陽が優勝


 ルーマニアのブカレストで開催された「ジョルジュ・エネスク国際コンクール」チェロ部門で、北村 陽が優勝した。併せて「セバスチャン・アンドローネ・ナカニシ作曲賞」も受賞した。

 北村 陽は、兵庫県出身、2004年生まれの20歳。堤 剛、山崎伸子に師事。2017年「若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクール」優勝、2022年「ハチャトゥリアン国際コンクール」第2位入賞。2023年「ヨハネス・ブラームス国際コンクール」優勝、「日本音楽コンクール」チェロ部門優勝。2023年よりベルリン芸術大学で学ぶ。

コメント/トラックバック投稿 »


2024年9月10日

◆第35回「高松宮殿下記念世界文化賞」音楽部門賞、ピアニストのマリア・ジョアン・ピレシュが受賞


 「第35回高松宮殿下記念世界文化賞」(主催:日本美術協会)の音楽部門賞は、ピアニストのマリア・ジョアン・ピレシュが受賞した。

 授賞式典は、11月19日に東京・虎ノ門のオークラ東京で行われる。

 マリア・ジョアン・ピレシュ(1944年生まれ)は、ポルトガル、リスボン出身。1953年から1960年までリスボン大学で作曲・音楽理論・音楽史を専攻。その後、西ドイツに留学し、ミュンヘン音楽アカデミーで学ぶ。1970年に、ブリュッセルで開かれた「ベートーヴェン生誕200周年記念コンクール」で優勝。1970年代には、デンオンと契約して日本においてモーツァルトのソナタ全集を録音している。1986年ロンドン・デビュー、さらに1989年ニューヨーク・デビューを果たす。室内楽演奏にも力を入れ、1989年より、フランス人ヴァイオリニストのオーギュスタン・デュメイと組んで演奏や録音を続けた。モーツァルトのピアノソナタ全集の録音により、1990年「国際ディスク・グランプリ大賞」CD部門を受賞。同年クラウディオ・アバド指揮のウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と共演してザルツブルク復活祭音楽祭にもデビュー。 2008年8月~12月、NHK教育テレビの番組「スーパーピアノレッスン」の講師を務めた。2018年をもって現役から引退し、以後は後進の育成に尽力している。現在、ブラジル・バイーア州サルヴァドールに在住。

コメント/トラックバック投稿 »


2024年9月07日

◆「ヨハネス・ブラームス国際コンクール」ビオラの笠井大暉とDuo Droom-Kunstが優勝


 オーストリア南部ペルチャッハで行われた「ヨハネス・ブラームス国際コンクール」ビオラ部門で、笠井大暉(25歳)が1位、田畑音葉(24歳)が3位、ヴァイオリン部門で東亮汰(25歳)が2位、ピアノ部門の葛原寛が第3位、室内楽部門のDuo Droom-Kunst(菊野惇之介<ピアノ>/吉村美智子<ヴァイオリン>)が第1位、Duo Suono(佐藤大樹<ピアノ>/和久井映見<ヴァイオリン>)が第2位に入賞した。
 

コメント/トラックバック投稿 »


2024年9月01日

◆第22回「東京音楽コンクール」声楽部門、小川栞奈(ソプラノ)が優勝


 第22回「東京音楽コンクール」声楽部門は、小川栞奈(ソプラノ)が優勝した。

                     ◇

【第22回「東京音楽コンクール」 声楽部門 本選結果】

  第1位 小川栞奈(ソプラノ)

  第2位 砂田愛梨(ソプラノ)

  第3位 山田知加(ソプラノ)

  入選 ノ・グァングン(バス)
     市川敏雅(バリトン)

  聴衆賞 小川栞奈(ソプラノ)

コメント/トラックバック投稿 »