クラシック音楽 ニュース


バックナンバー 2015年 4月

2015年4月30日

◆ヴァイオリニストの和波孝禧、旭日小綬章を受章


 全盲のヴァイオリニストの和波孝禧が旭日小綬章を受章した。

 和波孝禧(1945年生まれ)は、東京都出身。 生来の全盲であったが、4歳からヴァイオリンを始める。1954年、9歳の時、第6回全日本盲学生音楽コンクールで第1位特賞を受賞。1958年、中学校1年生の時、第12回全日本学生音楽コンクール全国大会中学生の部で第1位を受賞。1962年、第31回日本音楽コンクールで第1位、特賞を受賞。

 1963年、ソリストとしてデビューを果たす。1965年ロン・ティボー国際コンクールで第4位、1970年カール・フレッシュ国際ヴァイオリン・コンクールで第2位を受賞。1990年以来、サイトウ・キネン・オーケストラに参加。1993年モービル音楽賞、1994年サントリー音楽賞をそれぞれ受賞。

コメント/トラックバック投稿 »


2015年4月29日

◆日本フィルのカーテンコールで舞台に花束が投げ入れられ奏者の手に当たる


 日本フィルハーモニー交響楽団は、ツイッターに「昨日のコンサート終演時のカーテンコールにおきまして、客席より舞台へ花束が投げ入れられました。その花束は当団奏者の手に当たり、結果として弓ともども床に落ちてしまうという事態につながりました。幸いにして今回は大事には至りませんでした」と投稿した。

 これは、クラシックのコンサート会場においては極めて異例なこと。

 聴衆がコンサート会場を、フィギュアースケートの会場と勘違いした結果なのか?

コメント/トラックバック投稿 »


2015年4月28日

◆ビオラ奏者の江戸純子が死去(享年75歳)


 ビオラ奏者で桐朋学園大名誉教授の江戸純子(本名:瀬川純子)が、がんのため死去した。享年75歳。

 1939年実業家江戸英雄の二女として誕生。1959年桐朋学園短期大学(現:桐朋学園大学音楽学部)管弦打楽器専攻卒業。

 これまで、毎日芸術賞、芸術選奨、飛騨石川音楽大賞芸術祭賞、中島健蔵音楽賞などを受賞。水戸室内管弦楽団のメンバーでもあった。

コメント/トラックバック投稿 »


2015年4月21日

◆ピエタリ・インキネン、日本フィルの首席指揮者に就任


 日本フィルハーモニー交響楽団は、2016年9月から3年間、ピエタリ・インキネン(現首席客演指揮者)が首席指揮者に就任すると発表した。

 就任披露演奏会「ワーグナー・ガラ・コンサート」は、2016年9月27日(火)に行われる。

 ピエタリ・インキネン(1980年生まれ)は、フィンランド出身の指揮者。2008年ニュージーランド交響楽団音楽監督に就任。2009年日本フィルハーモニー交響楽団首席客演指揮者に就任。2015年プラハ交響楽団首席指揮者に就任。

 なお、現首席指揮者アレクサンドル・ラザレフは、2016年9月から桂冠指揮者兼芸術顧問に就任する。

コメント/トラックバック投稿 »


2015年4月19日

◆「芥川也寸志 生誕90年メモリアルコンサート」、5月31日に開催


 「芥川也寸志 生誕90年メモリアルコンサート」が、5月31日(日)、きゅりあん大ホール(東京都品川区)で開催される。

 芥川也寸志(1925年―1989年)は、日本を代表する作曲家の一人。文豪・芥川龍之介の三男として東京に生まれる。1947年に東京音楽学校本科を首席で卒業。

 1950年「交響管絃楽のための音楽」がNHK放送25周年記念懸賞募集管弦楽曲に特賞入賞する。同年「交響管絃楽のための音楽」が近衛秀麿指揮の日本交響楽団(NHK交響楽団の前身)により初演され、一躍脚光を浴びる。

 1953年に若手作曲家である黛敏郎、團伊玖磨とともに「三人の会」を結成。1977年から1984年までは、NHKの音楽番組「音楽の広場」に司会として黒柳徹子とともに出演する。現在、芥川の音楽界での功績を記念して、サントリー音楽財団により「芥川作曲賞」が創設されている。

                                   ◇

テーマ:芥川也寸志 生誕90年メモリアルコンサート

日時:201年5月31日(日)14時開演 

会場:きゅりあん大ホール(東京都品川区立総合区民会館) 

作曲:芥川也寸志

構成・編集:清道洋一、徳永洋明

指揮:松井慶太

演奏:オーケストラ・トリプティーク

コンサートマスター:三宅政弘

協力:松竹音楽出版、東宝ミュージック

曲目:・映画「八甲田山」組曲(1977)第1回日本アカデミー賞最優秀音楽賞作

   ・映画「八つ墓村」組曲(1977/復元構成:徳永洋明)第1回日本アカデミー賞最優秀音楽賞作

   ・映画「鬼畜」組曲(1978/構成:清道洋一)第2回日本アカデミー賞優秀音楽賞作

   ・芥川龍之介の小説によるバレエ「河童(Kappa)」組曲(1951/構成:清道洋一)

   ・大河ドラマ「赤穂浪士」組曲(1964/構成:徳永洋明)

   ・小管絃楽のための組曲より(1949/舞台初演)・みつばちマーチ(1967)

   ・祝典組曲 No.3 マーチインド(1959/編曲:清道洋一)

   ・NHKテレビジョンのためのオープニングとエンディング

    ほか

コメント/トラックバック投稿 »


2015年4月16日

◆ 「オリンピックコンサート2015」、6月12日に東京国際フォーラムで開催


 「オリンピックコンサート2015」(主催:日本オリンピック委員会/後援:文部科学省)が、“つなごう、聖なる炎を!”をテーマに、6月12日、東京国際フォーラムで開催される。

 オリンピックコンサートは、オリンピック精神を多くの人々に伝えるための、オリンピック映像とオーケストラが共演する唯一のコンサート。

                               ◇

指揮:梅田俊明

管弦楽:THE ORCHESTRA JAPAN

ナビゲーター:藤本隆宏

スペシャルゲスト:miwa

ゲストオリンピアン:上村愛子/宮下純一。このほかリオ、ピョンチャン、2020年東京オリンピックを目指す現役アスリートも参加予定。

コメント/トラックバック投稿 »


2015年4月10日

◆日本音楽コンクール、本選は10月22日~27日に開催 


 2015年度第84回日本音楽コンクール(主催:毎日新聞社/NHK)の本選が東京オペラシティコンサートホールで次の日程で開催される。

    10月22日(木) クラリネット
    10月23日(金) 声楽(オペラ・アリア)
    10月24日(土) ピアノ
    10月25日(日) バイオリン
    10月26日(月) 作曲(室内楽)
    10月27日(火) トランペット(小編成)

コメント/トラックバック投稿 »


2015年4月06日

◆「最も心に残ったN響コンサート&ソリスト2014」、1位は指揮のブロムシュテットとヴァイオリンのハチャトゥリアン


 NHK交響楽団は、今回で18回目を迎える「最も心に残ったN響コンサート&ソリスト」の結果を発表した。

 これは、2014年1月~12月に行われた定期公演を対象に、約550票の聴衆の集計結果による。

 <最も心に残ったN響コンサート2014>

 第1位 9月Aプログラム

       モーツァルト/交響曲 第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」

       チャイコフスキー/交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」

       指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット

       [第1789回定期公演 / 2014年9月27、28日]

 

 <最も心に残ったソリスト2014>

  第1位 セルゲイ・ハチャトゥリアン(ヴァイオリン)

        ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61

         [第1793回定期公演 / 2014年11月15、16日]

コメント/トラックバック投稿 »


2015年4月04日

◆日本フィルの正指揮者の山田和樹がモンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団の芸術監督兼音楽監督に決定


 日本フィルハーモニー管弦楽団の正指揮者山田和樹がモンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団の芸術監督兼音楽監督に決定した。

 任期は2016年9月から3年間。

 歴代の音楽監督にルイ・フレモー、イーゴリ・マケヴィチ、ロヴロ・フォン・マタチッチ等の世界の巨匠が並ぶ。

 日本人が音楽監督、芸術監督に就任するのは初めて。

コメント/トラックバック投稿 »


2015年4月03日

◆NHK交響楽団、元札幌交響楽団コンサートマスターの伊藤亮太郎とコンサートマスター契約締結


 NHK交響楽団は、4月1日付で伊藤亮太郎とコンサートマスターとして1年間の契約を締結した。

 伊藤亮太郎は千葉県出身。桐朋学園ソリスト・ディプロマ・コース修了。第58回日本音楽コンクール第1位。第1回ストラディヴァリウス・コンクール優勝。チャイコフスキー国際コンクールでディプロマ賞受賞。2005年から2015年3月まで札幌交響楽団コンサートマスターを務めた。

コメント/トラックバック投稿 »