2012年5月19日
パリ在住の作曲家の酒井健治がエリザベート王妃国際音楽コンクールの作曲部門2011年度グランプリを獲得した。
酒井健治(1977年生まれ)は、大阪府池田市出身。京都市立芸術大学音楽学部作曲科で学ぶ。2002年、フランス国立パリ高等音楽院作曲科に入学。さらにジュネーヴ音楽院作曲科にも在籍。これまで2007年度ジョルジュ・エネスク国際音楽コンクール作曲(管弦楽)部門グランプリ、2009年度武満徹作曲賞第1位などの受賞歴がある
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
◆作曲家の酒井健治、エリザベート王妃国際音楽コンクールの作曲部門2011年度グランプリ獲得
パリ在住の作曲家の酒井健治がエリザベート王妃国際音楽コンクールの作曲部門2011年度グランプリを獲得した。
酒井健治(1977年生まれ)は、大阪府池田市出身。京都市立芸術大学音楽学部作曲科で学ぶ。2002年、フランス国立パリ高等音楽院作曲科に入学。さらにジュネーヴ音楽院作曲科にも在籍。これまで2007年度ジョルジュ・エネスク国際音楽コンクール作曲(管弦楽)部門グランプリ、2009年度武満徹作曲賞第1位などの受賞歴がある
2025 © クラシック音楽 ニュース | Entries (RSS) and Comments (RSS) | Violinesth Forever by Patrick