2017年11月02日
ピアニストの小山実稚恵が平成29年度秋の褒章で紫綬褒章を受章した。
小山実稚恵(1959年生まれ)は、仙台市出身。東京芸術大学卒、同大学院修了。1982年「チャイコフスキー国際コンクール」第3位(第1位該当なし)、1985年「ショパン国際ピアノコンクール」第4位(女性では最高位)と、二大国際コンクールの両方に入賞した日本人で唯一のピアニスト。2015年「文化庁芸術祭音楽部門優秀賞」受賞、2017年「芸術選奨音楽部門文部科学大臣賞」受賞。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
ピアニストの小山実稚恵が平成29年度秋の褒章で紫綬褒章を受章した。
小山実稚恵(1959年生まれ)は、仙台市出身。東京芸術大学卒、同大学院修了。1982年「チャイコフスキー国際コンクール」第3位(第1位該当なし)、1985年「ショパン国際ピアノコンクール」第4位(女性では最高位)と、二大国際コンクールの両方に入賞した日本人で唯一のピアニスト。2015年「文化庁芸術祭音楽部門優秀賞」受賞、2017年「芸術選奨音楽部門文部科学大臣賞」受賞。
2025 © クラシック音楽 ニュース | Entries (RSS) and Comments (RSS) | Violinesth Forever by Patrick