2023年1月10日
作曲家の松平頼暁が1月9日、肺炎のため死去した。享年91歳。
東京出身。父は作曲家の松平頼則。東京都立大在学中に独学で作曲を始め、1950年代後半から作品を発表し、日本の現代作曲界をリードする存在となった。同時に生物物理学者として立教大理学部で教え、1996年まで教授を務めた。
代表作に「マリンバとオーケストラのためのオシレーション」「ピアノとオーケストラのためのレコレクション」など。近年もオペラ「挑発者たち」などの完成に力を注いだ。1998年紫綬褒章。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
作曲家の松平頼暁が1月9日、肺炎のため死去した。享年91歳。
東京出身。父は作曲家の松平頼則。東京都立大在学中に独学で作曲を始め、1950年代後半から作品を発表し、日本の現代作曲界をリードする存在となった。同時に生物物理学者として立教大理学部で教え、1996年まで教授を務めた。
代表作に「マリンバとオーケストラのためのオシレーション」「ピアノとオーケストラのためのレコレクション」など。近年もオペラ「挑発者たち」などの完成に力を注いだ。1998年紫綬褒章。
2025 © クラシック音楽 ニュース | Entries (RSS) and Comments (RSS) | Violinesth Forever by Patrick