クラシック音楽 ニュース


バックナンバー 2016年 4月

2016年4月09日

◆第25回記念「ヴィオラスペース2016」、5月24日~6月1日、大阪、名古屋、東京で開催


 第25回記念「ヴィオラスペース2016」が5月24日~6月1日、大阪、名古屋、東京で開催される。各会場とも公開マスタークラスと“ヴィオラの誕生!バロックへの回帰”コンサートが行われる。

                              ◇

【大阪】
 
 5月24日(火)公開マスタークラス    相愛大学・南港ホール
 5月25日(水)コンサート        あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール

         テレマン:6つのカノン風ソナタより第1番、第4番
         ビーバー:パッサカリア
         ブクステフーデ:トリオソナタ イ短調
         ルクレール:2つのヴィオラのためのソナタ第2番ホ長調
         ヘンデル(細川俊夫編):わたしを泣かせてください
         バッハ:フーガの技法より
         バッハ(小早川麻美子編):ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調より第1楽章
         マレ:スペインのフォリアより

           今井信子(ヴィオラ、ヴィオラ・ダモーレ)
           アントワン・タメスティ(ヴィオラ)、
           小栗まち絵(ヴァイオリン)
           大槻晃士(ヴィオラ・ダ・スパッラ)

【名古屋】
 
 5月26日(木)公開マスタークラス    愛知県立芸術大学
 5月27日(金)コンサート        電気文化会館ザ・コンサートホール

         同上

【東京】
 
 5月28日(土)&29日(日)       公開マスタークラス
 5月31日(火)&6月1日(水)コンサート 上野学園 石橋メモリアルホール

         テレマン:6つのカノン風ソナタより 第1番、第4番
           アンドレア・ブルガー/東条 慧/佐々木 亮/鈴木 学(ヴィオラ)
         趣味の融合 ~バロック・チェロ二重奏選
           大槻晃士(ヴィオラ・ダ・スパッラ)懸田貴嗣(バロック・チェロ)
         シュペーア:2つのヴィオラのためのソナタ
           アンドレア・ブルガー
           東条 慧(ヴィオラ)
           大槻晃士(ヴィオラ・ダ・スパッラ)
         マレ:ヴィオール曲集第1巻 組曲 ニ短調より
           アントワン・タメスティ(ヴィオラ)
           櫻井 茂(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
           桒形亜樹子(チェンバロ)
         ビーバー:パッサカリア
           アントワン・タメスティ(ヴィオラ)
         テレマン:ヴィオラ協奏曲 ト長調
           東条 慧(ヴィオラ)
           桒形亜樹子(チェンバロ)
           桐朋学園オーケストラ
         ヴィヴァルディ:ヴィオラ・ダモーレ協奏曲 ニ短調
           今井信子(ヴィオラ・ダモーレ)
           桒形亜樹子(チェンバロ)
           桐朋学園オーケストラ
         ヴィヴァルディ:4つのヴィオラのための協奏曲 ホ短調
           佐々木 亮(ヴィオラ)
            桒形亜樹子(チェンバロ)
            桐朋学園オーケストラ

コメント/トラックバック投稿 »


2016年4月08日

◆第21回「宮崎国際音楽祭」、4月29日~5月15日の会期で開催


 第21回「宮崎国際音楽祭」が、4月29日(金・祝)~5月15日(日)の17日間、メディキット県民文化センターほかで開催される。海外からは、ズーカーマン、アシュケナージなどが参加する。

                              ◇

<メインプログラム(5公演)>

 海外ゲスト及び徳永二男氏をはじめとする日本人演奏家による室内楽演奏会など

演奏会〔1〕エクスペリメンタル・コンサート「ブダペストの新風」(室内楽)
  ☆ バルトーク以降のハンガリーの現代音楽を紹介する公演
      野平一郎、徳永二男、下川愛帆(ダンス) ほか

演奏会〔2〕アシュケナージ×辻井伸行「憂愁のラフマニノフ」(オーケストラ)
  ☆ アシュケナージ、辻井伸行によるラフマニノフ・プログラム
      ウラディーミル・アシュケナージ、辻井伸行、宮崎国際音楽祭管弦楽団

演奏会〔3〕巨匠ズーカーマン「珠玉の室内楽」(室内楽)
  ☆ ズーカーマンが贈るモーツァルト室内楽の最高傑作
      ピンカス・ズーカーマン、三浦文彰、川崎雅夫、アマンダ・フォーサイス、三界秀実 ほか

演奏会〔4〕「情熱と大地のオーケストラ」(オーケストラ)
  ☆ 故郷と民族のシンフォニー:ドヴォルザークの交響曲第8番
      ピンカス・ズーカーマン、アマンダ・フォーサイス、宮崎国際音楽祭管弦楽団

演奏会〔5〕プッチーニの世界「歌に生き、愛に生き」(オペラ・コンサート)
  ☆ イタリア・オペラの醍醐味、プッチーニ:歌劇「トスカ」
     広上淳一、シューイン・リー、福井敬 ほか
        宮崎国際音楽祭管弦楽団、宮崎国際音楽祭合唱団

コメント/トラックバック投稿 »


2016年4月07日

◆東京混声合唱団、理事長に指揮者の山田和樹が就任


 東京混声合唱団は、新しい役員を次の通り発表し、理事長に指揮者の山田和樹が就任した。

   理事長:山田和樹(音楽監督兼任)

   レジデント・アーティスト:藤倉 大(作曲家)

   ビジネス・アドバイザー:石倉洋子(一橋大学名誉教授)

   運営アドバイザー:加納民夫(日本オーケストラ連盟参与・元NHK交響楽団常務理事)

コメント/トラックバック投稿 »


2016年4月06日

◆三菱UFJ信託地域文化財団、2015年度<音楽部門>助成事業発表


 
 三菱UFJ信託地域文化財団が、地域で継続的に活動しているアマチュアの音楽団体の公演に対しての助成事業が次の通り発表された。

2015年度<音楽部門>

(1)オーケストラ

延岡フィルハーモニー管弦楽団 ≪楽団創立25周年記念≫第17回定期演奏会<27.6.13> 宮崎
仙台市民交響楽団 第72回定期演奏会<27.6.28> 宮城
山形フィルハーモニー交響楽団 第55回記念定期演奏会<27.11.7> 山形
船橋ジュニアオーケストラ スプリングコンサート<28.3.27> 千葉

(2)室内楽

SFS合奏団 シュトラールズント・ムジークシューレ・オーケストラ来日記念演奏会<27.9.22> 千葉
芦屋室内合奏団 創立50周年記念演奏会(第49回定期演奏会)<27.9.26> 兵庫

(3)オペラ

ガレリア座 第27回公演 マイアベーア作曲 歌劇「悪魔のロベール」<27.12.20> 東京

(4)合唱

高槻市少年少女合唱団運営委員会 第26回定期演奏会<27.4.29> 大阪
広島中央合唱団 世界恒久平和への祈り 広島2015(第50回定期演奏会)<27.7.19、20> 広島
藤沢男声合唱団 創立35周年記念第26回定期演奏会<27.7.20> 神奈川
神戸フロイデ合唱団 サマーコンサート<27.7.29> 兵庫
原町女声合唱団 創立40周年記念演奏会<27.10.4> 福島
東京バロック合唱団 創立30周年記念 マタイ受難曲演奏会<27.11.21> 東京
川崎町で「第九」を歌うバイ実行委員会 第九を歌うバイ in かわさき 第十回コンサート<27.12.13> 福岡
東京J.S.バッハ合唱団 第25回定期演奏会<28.3.21> 東京

(6)吹奏楽

東海市吹奏楽団 創立50周年記念 第43回定期演奏会<27.6.14> 愛知
美幌吹奏楽団 創立40周年記念 第40回定期演奏会<27.10.18> 北海道
高知フライデー・ウインド・アンサンブル 第34回定期演奏会<27.10.24> 高知

(7)その他

いずみ太鼓 皷聖泉 15周年記念コンサート<27.8.23> 大阪
うつのみやジュニアジャズオーケストラ 結成10周年記念 第7回コンサート<28.3.26> 栃木

コメント/トラックバック投稿 »


2016年4月04日

◆「ダークダックス」の喜早哲(ゲタさん)、死去(享年85歳)


 男声コーラスグループ「ダークダックス」のメンバーの喜早哲が、急性肺炎で死去した。享年85歳。

 1951年、男声合唱団「慶応義塾ワグネル・ソサィエティー」のメンバー3人でダークダックスを結成し、喜早哲はバリトンを担当。「ゲタさん」の愛称で親しまれた。

 1993年、紫綬褒章を受章。

コメント/トラックバック投稿 »


2016年4月03日

◆「東京国際音楽コンクール〈指揮〉」入賞デビューコンサート、大阪、愛知、東京で開催


 2015年(第17回)「東京国際音楽コンクール〈指揮〉」の入賞デビューコンサートがザ・シンフォニーホール、愛知県芸術劇場コンサートホール、東京オペラシティコンサートホールで開催される。

 2015年(第17回)「東京国際音楽コンクール〈指揮〉」は、近年では最多となる40カ国・地域より239名の応募のもと開催され、第1位がスペインのディエゴ・マルティン・エチェバリア、第2位が日本の太田弦、第3位がドイツのコリーナ・ニーマイヤーと、それぞれ入賞を果たしたが、3人は、今回の入賞デビューコンサートに登場する。

                              ◇

管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団(ザ・シンフォニーフォール)
     名古屋フィルハーモニー交響楽団(愛知県芸術劇場コンサートホール)
     読売日本交響楽団(東京オペラシティ コンサートホール)

曲目:5月11日(大阪)
    R.シュトラウス:交響詩「ドンファン」(コリーナ・ニーマイヤー)
    チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」(太田弦)
    ドヴォルザーク:交響曲第6番 ニ長調 作品60(ディエゴ・マルティン・エチェバリア)

   5月15日(愛知)
    ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(コリーナ・ニーマイヤー)
    チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」(太田弦)
    ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68(ディエゴ・マルティン・エチェバリア)

   5月19日(東京)
    プロコフィエフ:バレエ組曲「ロメオとジュリエット」より第2組曲(コリーナ・ニーマイヤー)
    チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」(太田弦)
    チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64(ディエゴ・マルティン・エチェバリア)

コメント/トラックバック投稿 »