2017年8月20日
4年に1度開催される「武蔵野市国際オルガンコンクール」が9月21日(金曜日)、武蔵野市民文化会館(東京都武蔵野市)で開幕する。
同コンクールは4年に一度開催されるが、今回は世界21か国、合計120名の応募者の中から、オーディションで選抜された15名が頂点を目指す。
本選は、9月17日(日)午後1時から。入賞者披露演奏会は、9月18日(月/祝)午後2時から開催される。
なお、コンクール前には、無料プレイベントとして市内各所で“街かどコンサート”が行われる。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
◆4年に1度開催される「武蔵野市国際オルガンコンクール」、本選は9月17日に開催
4年に1度開催される「武蔵野市国際オルガンコンクール」が9月21日(金曜日)、武蔵野市民文化会館(東京都武蔵野市)で開幕する。
同コンクールは4年に一度開催されるが、今回は世界21か国、合計120名の応募者の中から、オーディションで選抜された15名が頂点を目指す。
本選は、9月17日(日)午後1時から。入賞者披露演奏会は、9月18日(月/祝)午後2時から開催される。
なお、コンクール前には、無料プレイベントとして市内各所で“街かどコンサート”が行われる。
2025 © クラシック音楽 ニュース | Entries (RSS) and Comments (RSS) | Violinesth Forever by Patrick