2020年6月29日
バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV 1001
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第1番 ロ短調 BWV 1002
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ短調 BWV 1003
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV 1004
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ長調 BWV 1005
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV 1006
ヴァイオリン:豊嶋泰嗣
CD:オクタヴィアレコード OVCL-00709(2枚組)
ヴァイオリンの豊嶋泰嗣は、東京都出身。桐朋学園大学在学中からヴァイオリン、ヴィオラ奏者として演奏活動を始め、ハレー・ストリング・クァルテットを結成。 1986年、同大学を卒業し、新日本フィルハーモニー交響楽団のコンサートマスターに就任。1992年、「芸術選奨新人賞」音楽部門受賞。1993年、サイトウ・キネン・オーケストラ、ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・オーケストラのコンサートマスターに就任。1997年から、九州交響楽団と新日本フィルのコンサートマスターを兼任。1998年「京都アルティ弦楽四重奏団」を結成。現在、桐朋学園大学大学院で後進の指導にあたり、また兵庫芸術文化センター管弦楽団のコンサートマスター(室内楽担当)、水戸室内管弦楽団の団員を務める。
コメント/トラックバック投稿 »
2020年6月25日
平川加恵:ずいずいFantasy(2019)[「ずいずいずっころばし」より]
川島素晴:白河踊りメタモルフォーゼ(2019)
小出稚子:うさぎのダンス(2019)
篠田昌伸:ゲートキーパー(2019)[「通りゃんせ」より]
挾間美帆:コラール─「からたちの花」メロディーによる(2019)
金子仁美:日本の唱歌「雪」による変奏曲─3Dモデルによる音楽IV(2019)
法倉雅紀:茜草指(あかねさす)第3番─独奏ピアノのための(2018)[「さくらさくら」「荒城の月」他より]
鈴木純明:いそいそパラフレーズ(2019)[「お菓子と娘」より]
山田武彦:七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の嶺)による変奏曲(2019)
川上 統:夕空の泉に(2019)[「夕焼け小焼け」より]
ピアノ:飯野明日香
CD:カメラータトウキョウ CMCD-28373
ピアノの飯野明日香は、東京藝術大学附属高等学校、同大学ピアノ科を卒業。パリ国立高等音楽院ピアノ科、フォルテピアノ科卒。ベルギー政府給費留学生として、ブリュッセル王立音楽院ピアノ科マスターコースを修了。現代音楽から古楽器のフォルテピアノまでの幅広いレパートリーをもとに、リサイタルシリーズ「Parfum du Futur」や室内楽シリーズ「l’Espace」をはじめ、多彩な演奏活動を展開し、2010年 第28回「中島健蔵音楽賞」、2014年度第52回「レコード・アカデミー賞(現代曲部門)」受賞。洗足学園音楽大学、桐朋学園大学音楽学部、東京藝術大学音楽学部非常勤講師。ピティナ汐留イタリア街ステーション代表。秋田市観光クチコミ大使。このCDは、新世代の日本を代表する10人の作曲家たちが、馴染み深い日本の歌にインスピレーションを受け、このCDのために書き下ろした新曲10曲を収録。
コメント/トラックバック投稿 »
2020年6月22日
ベルリオーズ:幻想交響曲
黛敏郎:舞楽
指揮:アンドレア・バッティストーニ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
CD:日本コロムビア COCQ-85492
指揮のアンドレア・バッティストーニ(1987年生れ)は、イタリア、ヴェローナ出身。国際的に頭角を現している同世代の最も重要な指揮者の一人。2013年ジェノヴァ・カルロ・フェリーチェ歌劇場首席客演指揮者、2016年10月から東京フィルハーモニー交響楽団首席指揮者を務めている。スカラ座、ヴェニス・フェニーチェ劇場、ベルリン・ドイツ・オペラ、スウェーデン王立歌劇場、アレーナ・ディ・ヴェローナ、バイエルン国立歌劇場、マリインスキー劇場など、また、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管、イスラエル・フィルなど、世界の主要歌劇場、オーケストラとの共演を重ねている。
コメント/トラックバック投稿 »
2020年6月18日
グラズノフ:交響曲 第4番/第5番
指揮:アレクサンドル・ラザレフ
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
CD:オクタヴィア・レコード OVCL‐00724
指揮のアレクサンドル・ラザレフ(1945年生れ)は、ロシア、モスクワ出身。 サンクトペテルブルク音楽院、モスクワ音楽院で学ぶ。1971年「全ソ連指揮者コンクール」優勝。1972年「カラヤン国際指揮者コンクール」優勝。1973年ボリショイ劇場指揮者に就任。1987年~1995年ボリショイ劇場の音楽監督・首席指揮者となり、芸術総監督の任にもあった。2008年~2016年日本フィルハーモニー交響楽団首席指揮者、2016年より同交響楽団桂冠指揮者兼芸術顧問に就任。熱狂的な人気を誇るラザレフ&日本フィル。ショスタコーヴィチに続いて、グラズノフの交響曲シリーズがスタート。このCDでは、2016年録音の「第5番」と2017年録音の「第4番」の交響曲を収録。
コメント/トラックバック投稿 »
2020年6月15日
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
サン=サーンス:交響曲 第3番「オルガン付き」
ピアノ:黒沼 香恋
オルガン:大木麻理
指揮:大友直人
管弦楽:東京交響楽団
CD:オクタヴィア・レコード OVCL‐00726
収録:2020年3月6、8日、ミューザ川崎コンサートホール
このCDは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、無観客で開催されたミューザ川崎シンフォニーホール&東京交響楽団 による「3月8日(日)名曲全集 第155回」「3月14日(土)モーツァルト・マチネ第40回」の録音。「観客のいない音楽会」と題し、“ニコニコ生放送”にて生中継で配信した映像は、視聴者数10万人超を記録し、大きな話題となった。CDによってこの時の配信ライブの高揚を聴くことができる。ハイレゾ版にはソリストアンコール「ドビュッシー:月の光」も収録。
コメント/トラックバック投稿 »
2020年6月11日
D. スカルラッティ:ソナタ K. 9/ソナタ K. 11/ソナタ K. 380/Sonata K. 380
ヘンデル:私を泣かせてください
ヴァイス:チャコーナ(シャコンヌ)
フレスコバルディ:アリアと変奏「ラ・フレスコバルダ」
フローベルガー:パルティータ 第4番
クープラン:トンボー~ブランロシェ氏に捧ぐ
リュリ:序曲「ヴェルサイユの洞窟」
D. スカルラッティ:ソナタ K. 322/ソナタ K. 206/ソナタ K. 259/ソナタ K. 149
クープラン:神秘のバリケード
ラモー:メヌエットとリゴードン
グルック:精霊の踊り
ギター:福田 進一
CD:マイスター・ミュージック MM-4077
ギターの福田進一(1955年生まれ) は、大阪市出身。1977年よりパリに留学。エコール・ノルマル音楽院にてアルベルト・ポンセに師事し、同音楽院を首席で卒業。続いてイタリアのキジアーナ音楽院にてオスカー・ギリアに師事し、最優秀ディプロマを取得。1981年「パリ国際ギターコンクール」でグランプリ優勝。それ以降、ソリストとして世界各地で公演やマスタークラスを開催するとともに、様々なオーケストラと協演。スペイン音楽第2集「セビリア風幻想曲」が平成15年度(2003年)第58回「文化庁芸術祭賞優秀賞」受賞。日本の優れた音楽文化を世界に紹介した功績により2007年「外務大臣表彰」を受ける。2012年「芸術選奨文部科学大臣賞」受賞。2018年、全米6都市でのソロ・コンサートツアーを開催。
コメント/トラックバック投稿 »
2020年6月08日
ベートーヴェン:ピアノ、ヴァイオリン、チェロと管弦楽のための協奏曲
交響曲 第7番
ヴァイオリン:アンネ=ゾフィー・ムター
チェロ:ヨーヨー・マ
指揮:ダニエル・バレンボイム
管弦楽:ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団
録音:2019年10月、ベルリン(ライヴ録音)他
CD:ユニバーサル ミュージック
40年ぶりの再録音となるムター、ヨーヨー・マにバレンボイムが加わったベートーヴェンの三重協奏曲(ピアノ、ヴァイオリン、チェロと管弦楽のための協奏曲)のライヴ録音。
コメント/トラックバック投稿 »
2020年6月04日
バラキレフ:東洋風幻想曲「イスラメイ」
ショパン(バラキレフ編曲):ピアノ協奏曲第1 番 ホ短調 作品11より第2 楽章「ロマンス」
リスト:リゴレット・パラフレーズ S.434/R.267
チャイコフスキー
(サムイル・フェインベルク編曲):交響曲第5番 ホ短調第3楽章「ワルツ」 世界初録音
(フェインベルク編曲):交響曲第6 番 ロ短調 作品74『悲愴』より第3 楽章「スケルツォ」
ラフマニノフ(阪田知樹編曲):私は彼女のもとにいた 作品14-4 世界初録音
(阪田知樹編曲):ヴォカリーズ 作品34-14 世界初録音
リスト:ハンガリー狂詩曲第2 番 嬰ハ短調 S.244/R.106(カデンツァ:阪田知樹)
ピアノ:阪田知樹
CD:キング・インターナショナル KKC-062
ピアノの阪田知樹(1993年生まれ)は、東京藝術大学2年在学中の19歳で、第14回「ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール」最年少入賞(4-6位)。2012年より、名だたる世界的ピアニストを輩出し続けるイタリア北部の「コモ湖国際ピアノアカデミー」の最年少生徒として認められる。 2014年には、ハノーファー音楽大学に特別首席入学を果たす。2016 年「フランツ・リスト国際ピアノコンクール」優勝。このCDアルバムのコンセプトは『「10 本の指×ピアノ1 台」で交響曲、協奏曲、歌曲、オペラなど様々な編成の《幻影(Illusion)》を聴き手に投影する』。
コメント/トラックバック投稿 »
2020年6月01日
ビゼー:歌劇「カルメン」より ハバネラ/セギディーリャ
オブラドルス:「スペイン古典歌曲集」より エル・ビト/
二つの民謡(お前の一番細い髪の毛で)/
クーロ・ドゥルセの唄
ファリャ:「7つのスペイン民謡」より アストゥリアーナ(アストゥーリアス地方の歌)/
ナナ(子守唄)/
ポロ
トゥリーナ:「歌のかたちをした詩」より カンターレス/
恋に夢中
「三部作(歌とピアノの為の)」より ファルーカ
モンサルパーチェ:「5つの黒い歌」より 黒人の坊やの子守唄/黒い歌
澤武紀行:磯の上のつままを見れば
メゾソプラノ:高野百合絵
ピアノ:吉本悟子
CD:日本コロムビア COCQ-85480
メゾソプラノの高野百合絵は、富山県出身。東京音楽大学付属高等学校、大学、及び大学院を首席で修了。第65回「全日本学生音楽コンクール」全国大会第1位、併せて日本放送協会賞受賞。第21回「日本クラシック音楽コンクール」全国大会第1位、併せてグランプリ賞受賞。第71回「全日本学生音楽コンクール全国大会」第3位、併せて聴衆賞受賞。2015、2017年天皇皇后両陛下御臨席のもと御前演奏を行う。2018年日生劇場オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」のドラベッラ役を在学中にオーディションで射止める。
コメント/トラックバック投稿 »
2020年5月28日
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」
ピアノ協奏曲第2番
ピアノ:クリスティアン・ベザイデンホウト
(フォルテピアノ:1989年製ロドニー・レジエ、
1824年製コンラート・グラーフ・モデル.コレクション・エドウィン・ボインク)
指揮: パブロ・エラス=カサド
管弦楽:フライブルク・バロック・オーケストラ
CD:キングインターナショナル KKC-6143
ピアノのクリスティアン・ベザイデンホウト(1979年生まれ)は、南アフリカ出身。イーストマン音楽院を最優秀の成績で卒業し、チェンバロ、フォルテピアノ、通奏低音を学びつつ、欧米各地でバロック・オペラ公演の通奏低音奏者として経験を積む。2001年(21歳)「ブルージュ国際古楽コンクール」の第1位と聴衆賞を獲得、今日では世界の主要アンサンブルから頻繁に招かれ、著名アーティストとの共演や音楽祭への出演も多数。2009年からハルモニアムンディと長期的な録音プロジェクトを継続中。
指揮のパブロ・エラス=カサド(1977年生まれ)は、スペイン、グラナダ出身。グラナダの音楽院で学ぶ。2007年「ルツェルン音楽祭指揮者コンクール」優勝。2012年ニューヨークのセント・ルークス管の首席指揮者に就任。ピリオド楽器のフライブルク・バロック・オーケストラやヴァイオリンのイザベル・ファウスト、ピアノのアレクサンドル・メルニコフらと共演したレコーディングで次第に評価を高めてきた。2019年には首席客演指揮者を務めるマドリッドのレアル劇場でワーグナーの楽劇4部作「ニーベルンクの指環」のツィクルスも開始。
コメント/トラックバック投稿 »