2013年3月07日
ショスタコーヴィチ:歌劇「オランゴ」(プロローグ、第1曲~第11曲)
:交響曲第4番
指揮:エサ=ペッカ・サロネン
管弦楽:ロサンゼルス・フィルハーモニック
演奏者:ライアン・マッキニー、ジョルダン・ビッシュ、マイケル・ファビアーノ、エウジェン・ブレンコヴァーノ、ユリア・ヴァン・ドーレン、ティムール・ベクボスノフ他
合唱:ロサンゼルス・マスター・コラール
品番:ユニバーサルミュージック(ドイツ・グラモフォン) UCCG-1606(SHM-CD)
録音:2011年12月、ロサンゼルス、ウォルト・ディズニー・コンサート・ホール(ライヴ録音)
ショスタコーヴィチが1932年に作曲したオペラ「オランゴ」は、プロローグが作曲されたのみで残りは未完に終わった。台本はトルストイとスタルチャコフによって書かれ、台本の素材は、医学実験によって人間と猿のハイブリッドが生まれるというスタルチャコフの作品。半猿半人の主人公という筋は、ロシアの生物学者であるイリヤ・イワノフが行った人間と他の霊長類との融合の試みからインスピレーションを得たとされる。「オランゴ」という題名は、オランウータンを指すらしい。2004年に残りのピアノスケッチの草稿が発見され、英国の作曲家ジェラルド·マクバーニーがオーケストレーションを行い、2011年12月2日にエサ=ペッカ・サロネン指揮ロサンジェルス・フィルハーモニックによって初演された。交響曲第4番は、ショスタコーヴィチの全15曲の交響曲の中でも最大の編成であり、技術的に最も演奏至難な曲。ショスタコーヴィチ自身、それまでの集大成として作曲したという。